2023.11.15
― 新会員スピーチ ―
「ルーツをたどって」
笹尾 耕一郎 君
「名前」「信託」「会社」の3つをテーマにルーツをたどりました。
実家は京都市内。中学から大学までは長岡京に住み、元競馬場の広大な敷地に建つ府立乙訓高校出身。「笹尾」が歴史上有名になるのが関ヶ原の戦いで石田三成が陣を置いたのが笹尾山。
信託のルーツでは東京・丸の内にある信託博物館を紹介。歴史的な建物にある博物館の設立メンバーであり、特にピーターラビットと旅をする体験型施設を案内。信託は誰かのために財産を託す、引き継ぐ仕組みであり、そのルーツは中世の十字軍にあります。戦地に向かう兵士が友人に財産を渡し、自分が死んでも妻や子供が困らないよう託した仕組みが原型。日本では空海が綜芸種智院で行った教育が信託のルーツといわれます。
所属会社の源流の一つ日本信託は、昭和2年に三条堺町に本店を置いて開業し、メガバンクグループで京都に本店を置いた唯一の銀行。現在の京都支店の外見は普通のビルですが豪華なラウンジが存在しますので、ぜひお立ち寄りください。
京都ロータリークラブ
〒604-0924 京都市中京区河原町通御池上るヤサカ河原町ビル4F
Tel 075-231-8738 Fax 075-211-1172
office@kyotorotary.com
|