昨年4月に大津市で保護司が保護観察対象者から面接中に刺されて死亡するという大変痛ましい事件が起こり、保護司の役割や職務等が大きく話題になりました。
この度の社会奉仕部門のクラブ・フォーラムでは長年「保護司」活動をされ、日頃私達が知ることの難しい社会の部分を見つめて来られた梶村健二先生を講師に招聘し、例会でお話しいただく保護司制度の概要・しられざる京都の現状を踏まえ、具体的な事例から見えてくる課題にスポットを当ててお話しいただきます。
ご公演を通して、更生保護という観点から安心安全な地域社会作りについて考え、奉仕の精神を学べる貴重な機会としていただきたく、奮ってのご参加をお待ちしております。
| 日時 | 2025年10月22日(水)13ː40〜15ː00 |
| 場所 | ホテルオークラ京都 3F「曲水の間 |
| テーマ | 「保護司の経験を通して学んだこと〜具体的な事例を通して考える〜」 |
| 講師 | 梶村 健二氏 (池坊短期大学 教学事務部長) |
